毛皮

Tさんは小学五年生のときに親の仕事の都合で引越し、それに伴って転校することになった。
新しい小学校は新居から歩いて十五分くらいかかるところだった。
転校後ひと月ほど経ってその辺りの地理にも詳しくなってくると、近道にも見当がついてきた。
途中にある竹林の中を突っ切ると五分は短縮できる。
竹林には特に柵や立入禁止の看板があるわけでもなく、人がいるところも見たことがない。さほど鬱蒼としてはおらず、足を踏み入れても迷うようなこともなさそうだ。
そこである朝、念の為少し早めに家を出てから竹林に入ってみた。
竹林の中は小さな丘になっており、少し登ってからすぐ下って、反対側の道に出た。間違いなく近道だ。
その日の帰りからTさんは毎回この竹林を通ることにした。
そうして一週間ほど経った日の朝、それまで同様に竹林に入ったTさんだったが、下り坂に差し掛かったところで妙なものにぶつかった。
進もうとすると左肩に何かが当たる。竹ではない。なにも見えない空間なのに何かに当たっている感触がある。
手を伸ばすともじゃもじゃした毛深いものに触った。毛皮の壁があるようだった。
なんだこれ? と撫で回していると、怒鳴り声が聞こえた。
おいっ! そこで何してる!
行く先の道の方から知らないおじさんが叫んでいる。逃げようとしたが、追いつかれて道まで引きずり出されてしまった。
ここは気軽に入っちゃいけないんだ、古墳だからね。おじさんは案外落ち着いた様子で言う。もっと怒られると思ったTさんは拍子抜けだった。
しかしここが古墳? ただの竹林ではなかったのか。
だから悪戯したり遊び場所にしたらダメだよ。そう言うおじさんに、Tさんは先程の見えない毛皮について尋ねてみた。
さあ、古墳のヌシじゃないかな。おじさんは笑って言った。
入っていけないのなら柵や看板を立てたりすればいいのに、とTさんは腑に落ちなかったが、その後もその竹林で人の姿を見たことは一度もなかった。
そこが入ってはいけない場所だというのは、付近の住民がみな知っていることらしかった。
だったら引越してきてすぐに教えてくれたらよかったのに、とTさんは不満に思ったという。