2008-01-01から1年間の記事一覧

さいごに これがあたしたちのリアル きみにはわかっているはず

そして、そう考えると、十七歳の少年に彼女ができるという状況は、実は、いわゆる「ロボット・アニメ」における状況に近いのではないか、と思うのです。少年が、巨大ロボットという圧倒的な存在の操縦者となることによって始まる、歓喜と戦慄の日々。少年が…

九十四/ ループ

趣味で絵を描いているHさんは、その日街角でスケッチをしていた。 もう二時間ほど同じ場所に陣取っていたが、ふと気付いたことがあった。何回も同じ人が目の前を通っていくのである。その人は自転車に乗った中年女性で、見たところ特に変わった所のないおば…

九十三/ 瞬間、お地蔵様

Yさんが車にはねられた。十メートル以上跳ね飛ばされて、そのまま勢いよくアスファルトの上に叩きつけられたという。すぐに病院に運ばれたが、随分勢いよく跳ね飛ばされたわりには目立った外傷が不思議なほどない。気を失っていたもののすぐに意識を取り戻…

九十二/ 走る馬

Sさんの経営している画廊に、一枚の馬の油彩画があった。フランスの無名画家の作ながら、草原を走る一頭の馬が躍動感に満ちた勢いある画風で描かれていて、Sさん自身もなかなか気に入っていた一枚だった。 ただ、一つだけおかしなところもあった。カンバス…

九十一/ 銀杏と雀

Tさんが連休を利用して久しぶりに実家に帰省した。仕事が終わってから向かったので、付いた時にはもう深夜で、到着早々部屋に下がって休んだ。 翌朝は小鳥の声で目を覚ました。起き上がってカーテンを開けると、二階にあるTさんの部屋の窓からすぐ目の前に…

頭痛とわたくし

昔から頭痛持ちで、月に一度くらいは頭痛に悩まされる日があります。脈拍とともにズキズキ痛むタイプの頭痛が多いので、おそらく頭の血管が炎症を起こすのだろうと思うのですが、原因についてはよくわかりません。大抵の場合一晩寝れば痛みが治まるので頭痛…

九十/ 気配と場所

Kさんが勤める会社が大幅に模様替えした。それまで入り口間際にあった席が壁際に移ったので、人の出入りに気が散らされることも少なくなるかと喜んだKさんだったが、そうも上手くはいかなかった。 机に向かって仕事をしていると、時折目の前にふっと人影が…

八十九/ 隣のお姉さん

Aさんが大学を卒業して間もない頃のこと。家に若い女性が訪ねてきた。よく見れば、隣の家の娘さんである。Aさんより五つ年上で、幼い頃からよく面倒を見てもらっていてまるで姉妹のように仲がよく、またAさんの憧れの女性でもあった。Aさんが大学に入っ…

八十八/ 川沿いのビル

Uさんの住んでいる町に、数年前まである廃ビルが建っていた。もと観光ホテルだった建物で、川沿いに建っており眺めもよく、開業当時はそれなりに繁盛していたというが、それももう三十年ほど以前の話らしく、Uさん自身が知っているのは既に朽ち果てつつあ…

八十七/ プール掃除

Tさんは高校生の時、水泳部に所属していた。初夏になると、冬の間使われていなかった学校のプールの掃除をするのが水泳部の恒例行事だった。 Tさんが三年生時のプール掃除のときのことである。よく晴れた暑い日の放課後だった。プールは前年の夏以来水を抜…

八十六/ 釣り禁止

Hさんが通っていた大学の広いキャンパスの端には、何かの実験用に作られたという小さな池があった。一体何の実験で使われるのか、はっきり知っているという学生もいなかったというが、ただ「この池で釣りをしてはいけない」という決まりだけは皆よく知って…

八十五/ 凧揚げ

Eさんが小学生の頃の話。 近所の河原で、友達二人と凧揚げをしていた。しばらくの間楽しく過ごしていたが、ふとEさんは首を傾げた。凧の数がおかしいのだ。Eさんと友達の分、全部で三つの凧しかないはずなのだが、見上げる先には四つ凧が揚がっている。見…

メモ・二次創作の構造

「石を投げれば二次創作に当たる」と誰が言ったか知りませんが、二次創作の氾濫振りには目を見張るものがあります。漫画、小説、イラスト、動画といったように形式も多岐にわたり、作り手の技能においてプロに劣らぬような上質の作品も少なくないばかりか、…

大相撲銀河場所

幕下力士に「阿夢露」という四股名を発見したので友人と「宇宙世紀だ」「シャアはどこだ」「そのうち殺駆とか怒武とかいう四股名も出てくるに違いない」「宇宙世紀には大相撲火星場所とか月場所とかあるんだよ」「力士の呼び出しも、出身・月、フォン・ブラウン市、ザビ…

八十四/ 同乗者

Kさんが以前、通勤にバスを使っていた時のこと。 ある日、どうしても仕事が片付かなかったので帰りが遅くなった。終発一本前のバスにはKさんのほかに二、三人しか乗客がいなかったという。しばらくバスに揺られていると、Kさんが降りるひとつ前の停留所で…

八十三/ 山の温泉宿

Nさんが当時付き合っていた男性と一緒に那須の山中にある温泉宿に行ったときのことという。 宿の周りを散策しているうちに日が暮れてきて、夕食前に一風呂浴びてこようということになった。Nさんが脱衣所に入ると、曇りガラスの引き戸越しに浴場からお湯を…

八十二/ 曇る窓

Kさんは中学生の頃、隣町の学習塾に通うのに路線バスを使っていた。このバスに、一つだけ不思議なことがあった。なぜか、ある所に差し掛かると片側の窓だけ、一斉に結露して曇るのだという。それも季節に関係なく、一年中その現象が見られたらしい。いつも…

八十一/ 二等船室

地名と時期を伏せるという条件で、掲載の許可を頂いた話。 Nさんという男性が旅行中、フェリーに乗った。寝台は二等船室に取った。船酔いが心配だった彼は、日が暮れて早々に寝ることにしたという。幸運にも他の客は疎らで、ゆったり横になることができた。…

カニとイクラ踊るよ

なんとなく北へ。寒かった。 とりあえず行くにあたり『地の果ての獄』『羆嵐』を再読した。私の北海道観は多分にその辺りに拠っています。

八十/ 雑巾がけ

Sさんは、中学生の頃わけあって親戚のお寺に預けられていた。近隣でも大きいほうのお寺で、本堂を半周する長い廊下があった。この廊下が、なにやら陰気な感じがしてどうにも好きになれなかったらしい。 ある晩遅くのこと。Sさんはトイレに行きたくて目を覚…

七十九/ 桜

外を歩いていたEさんは何故かその日に限って、すれ違う人からの視線を感じた。気のせいかとも思ったが、やはり皆自分のことをちらちら不思議そうに、あるいは珍しそうに見ていく。何だろうと思ったEさんは、通りに面したビルのガラス窓に映った自分の姿を…

あと二十。とはいえ、百話行くか九十九話で止めるかまだ決めてません。

劇場版『魍魎の匣』

観料が千円だったので観てきた。原作をふまえて感想。ネタバレありで。

七十八/ 線香花火

学生時代、Oさんは学生寮に住んでいた。アルバイトが忙しかったのでその冬は帰省せずに寮で年を越したのだが、そんなある日の真夜中のこと。 パチパチという音で目が覚めた。ああ花火か、と半分眠りながら思う。一瞬して、花火? と疑問に思った。そこは寮の…

七十七/ 沸き立つもの

清掃業者でアルバイトをしていたOさん。 担当はショッピングモールの開店前の清掃だった。ある時いつものようにモップをかけていると、通路の隅で何かが動いているのが見えた。ネズミかゴキブリかと思ってそっと近寄ってみたところ、それは動物ではなかった…

あけましておめでとうございます。と言いつつ書くのは怪談なんですが。